<%BlogTitle%

ここみの森@中瀬南部緑地会館
火~土曜日 9時30分~15時
(昼休み12時15分~12時45分)

開催場所:浜松市浜名区中瀬4486-1
※月に1回木曜日臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。

ひだまりひろば内野台@内野台コミュニティ会館
ほぼ毎週月曜日 9時~14時30分
(昼休み12時15分~12時45分)
開催場所:浜松市浜名区内野台2丁目30-8
※駐車場は共有となっています。19台。会館前の駐車場が広くなりました!

中央区板屋町『ここみ広場』ブログ  →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
中央区瓜内町『ここみのおうち』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
浜松市はますくヘルパー『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
あそびは学び!『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン

★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ブログ等で最新の情報をご確認ください。



 

ここみの子育て相談室2025

カテゴリー │発達相談の日

こんにちは。
妊婦さんファミリー〜0,1,2歳児おやこが集う
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

ここみの3つのひろばでは、
気軽に子育ての悩みを専門家に相談できる日があります。

・赤ちゃんの成長ってこんな感じ?
・はいはいっていつごろするの?
・まだ言葉が出てこないけど大丈夫かな?
・個人差ってなんだろう?


そんなちょっとした子育ての不安や成長の悩みを
専門家の先生とお話ししてみませんか?

ひろばでお子さんを遊ばせながら
リラックスした雰囲気で相談ができます。
ちょっと聞いてもらうだけでも、心配ごとが和らぐかも。
どうぞお気軽にご利用ください♪

クローバー毎回11時頃から絵本の読み聞かせや手遊びをやりますよ~クローバー





ここみの森相談室
時間:10時〜12時 
相談定員:各回4人 一人20分程度
◎の日は、通訳さんとのコラボの日

4月 11日/金(豊田)・15日/火(鈴木)・◎19日/土(永田)・25日/金(小笠原)
5月 13日/火(鈴木)・17日/土(永田)・23日/金(小笠原)
6月 10日/火(鈴木)・21日/土(永田)・27日/金(小笠原) 
7月 4日/金(豊田)・8日/火(鈴木)・19日/土(永田)・25日/金(小笠原)
8月 5日/火(鈴木)・23日/土(永田)・29日/金(小笠原)
9月 5日/金(豊田)・9日/火(鈴木)・20日/土(永田)・26日/金(小笠原)
10月 3日/金(豊田)・18日/土(鈴木)・24日/金(小笠原)
11月 7日/金(豊田)・15日/土(永田)・28日/金(小笠原)
12月 5日/金(豊田)・9日/火(鈴木)・◎20日/土(永田)
1月 6日/火(鈴木)・◎17日/土(石野)・23日/金(小笠原)
2月 6日/金(豊田)・10日/火(鈴木)・◎21日/土(永田)・27日/金(小笠原)
3月 6日/金(豊田)・10日/火(鈴木)・◎21日/土(永田)

相談のご予約はここみの森まで
メール:kokominomori@kokomi-npo.org
TEL:080-3285-5533(火曜~土曜日 9:30〜15:00)
※予約状況をメールや電話にてお伝えします。

ここみ広場相談室
時間:10時〜12時 
相談定員:各回4人 一人20分程度
◎の日は、通訳さんとのコラボの日

4月 ◎11日/金(青山)・14日/月(小笠原)・18日/金(豊田)・25日/金(石野)
5月 16日/金(豊田)・23日/金(石野)・◎30日/金(小笠原)
6月  9日/月(小笠原)・20日/金(豊田)・◎27日/金(青山)
7月 11日/金(青山)・14日/月(小笠原)・◎18日/金(豊田)
8月  8日/金(青山)・◎22日/金(石野)・25日/月(小笠原)
9月  8日/月(小笠原)・◎12日/金(青山)・19日/金(豊田)・26日/金(石野)
10月 ◎6日/月(小笠原)・7日/火(青山)・17日/金(豊田)・24日/金(石野)
11月 4日/火(青山)・10日/月(小笠原)・◎28日/金(青山)
12月 5日/金(石野)・12日/金(青山)・◎19日/金(豊田)・22日/月(小笠原)
1月 13日/火(青山)・◎19日/月(小笠原)・23日/金(豊田)
2月  6日/金(青山)・9日/月(小笠原)・◎20日/金(豊田)
3月  6日/金(青山)・◎23日/月(小笠原)・27日/金(石野)

相談のご予約はここみ広場まで
メール:kokomihiroba@kokomi-npo.org
TEL:080-3623-0553(平日9:30〜14:30)
※予約状況をメールや電話にてお伝えします。


ここみのおうち相談室
時間:10時〜12時 
相談定員:各回4人 一人20分程度

4月 15日/火(石野)・22日/火(青山)・28日/月(伊藤)
5月 9日/金(豊田)・20日/火(青山)・26日/月(伊藤)
6月 3日/火(石野)・13日/金(豊田)・17日/火(青山)・23日/月(伊藤)
7月 1日/火(石野)・15日/火(青山)・25日/金(豊田)・28日/月(伊藤)
8月 5日/火(石野)・22日/金(豊田)・26日/火(青山)
9月 2日/火(石野)・16日/火(青山)・29日/月(伊藤)
10月 10日/金(豊田)・21日/火(青山)・27日/月(伊藤)
11月 4日/火(石野)・11日/火(青山)・17日/月(伊藤)・28日/金(豊田)
12月 2日/火(青山)・12日/金(豊田)・22日/月(伊藤)
1月 6日/火(石野)・16日/金(豊田)・20日/火(青山)・26日/月(伊藤)
2月 10日/火(青山)・16日/月(伊藤)・27日/金(豊田)
3月 13日/金(豊田)・17日/火(青山)・23日/月(伊藤)

相談のご予約はここみのおうちまで
メール:kokominoouchi@kokomi-npo.org
TEL:070-1641-0553(平日9:30〜14:30)
※予約状況をメールや電話にてお伝えします。


★そらいろの会@ここみの森★
『そらいろの会~発達や育ちが気になる親子のためのおしゃべり会~』
おしゃべりしたり情報交換しませんか?

アクティブ(発達障がいや軽度知的障がいなどの生きにくさがある子を育てる保護者と支援者の会)の方と、一緒にお話ししましょう!

参加者からは、、、
まる(青)同じような悩みをもつ方と情報交換できて気持ちが楽になりました。
まる(青)ネットでは見つけられないリアルな情報を得ることができてとてもありがたかったです。

5月24日(土)・7月26日(土)・10月25日(土)・12月6日(土)
時間:10時~11時
対象:おこさんの発達がゆるやかだなと感じていたり、ちょっと相談したいという保護者(きょうだい児の参加も可能です)
締め切り日:各開催日の3日前の水曜日
予約:こちらのフォームから下
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedblRpZw69gO6QnQoLu8D8xc2vNcGDyggsD8dme2jfanDurA/viewform


作業療法士 伊藤信寿先生

作業療法士の伊藤先生です。
成長発達から運動機能や身体のつくりまで丁寧に答えてくださいます。

作業療法士 小笠原誠先生

作業療法士の小笠原先生です。
お子さんの成長を解説し、アドバイスしてくださいます。
優しい笑顔がステキです!

言語聴覚士 豊田幸子先生

言語聴覚士の豊田先生です。
発語やことばについての悩みを気軽に相談できます。
先生自身も小学生のお子さんを子育て中!

臨床心理士 鈴木葉子先生

臨床心理士をされている先生です。
先生ご自身も子育て真っ最中のママさん!
お子さんのこと、ママパパ自身のこと、
不安や心配なことにゆっくりお話を聞いてくださいますよ!

子育て相談 永田めぐみ先生

保育園の園長をされていた先生です。
優しくゆっくりお話を聞いてくださいます。
子育てをしていて迷うことや不安なこと、どんなことでも相談にのってくださいますよ!

子育て相談 石野八須子先生

保育園の園長をされていた先生です。
お子さんとの生活の中で困ったことはもちろん
ご自身の悩みにもゆっくり相談にのってくださいますよ!

子育て相談 青山明子先生

浜松市内の園訪問や就学相談を担当されています。
昨年度に引き続き、ここみ広場に来てくださいます!
街中まで自転車で来てくれるパワフルな女性相談員です!





★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ


■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)






 

【出張ひろば】ひだまりひろば内野台4月のご案内

カテゴリー │内野台出張ひろば0才集まれ

こんにちは。
浜松市浜名区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

出張ひろば「ひだまりひろば内野台」で、『えほんタイム』始めます!
内野台・出張ひろば開催日 13:00ごろから
来場のお子さんの年齢に合わせて、ひろばスタッフによる絵本の読み聞かせをします。
うちの子絵本に興味なくて、、、という親子さんも、遊びながらでも大丈夫^^
親子で絵本を楽しみましょう♪
特に予約は必要ありません。いつも通り、自由に遊びにきてください。


4月の出張ひろばは月曜日、
7日、14日、21日、28日
開催です!

※中瀬南部緑地会でのここみの森は月曜日はお休みです。


ここみ ひだまりひろば 内野台(ここみの森出張ひろば)
場所:浜松市浜名区内野台2丁目30-8
日時:毎週月曜日

   ※たまに違う曜日に開催する時があります。詳しくは毎月発行のここみの森通信をご覧くださいね。
時間:午前9時〜12時15分
   午後12時45分〜14時30分

   ※12時15分〜12時45分はお昼休憩で一旦終了します。

小さな会館の、1階の和室で
のんびりまったりひろばを開いています。

0歳〜3歳までの親子が
大きい子が小さい子と一緒にあそんだり
自然な関わり合いが生まれていますニコニコ

午後は『0歳さん親子あつまれ〜』と呼びかけているので
0歳さん親子がおしゃべりしたりまったりしたりしていますハート

ぜひ遊びに来てくださいねキラキラ





★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2025>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2025>コチラ

★プレパパママ教室/ドゥーラと沐浴練習会
 <プレパパママ教室予約フォーム2025>コチラ
 <ドゥーラと沐浴練習会予約フォーム2025>コチラ

★孫育て講座
 <孫育て他孫育て講座予約フォーム2025>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)





 

「ふたごみつごひろば」がはじまります♪

カテゴリー │ここみの森ひろば

こんにちは。
浜松市浜名区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみの森』です。

チェリー4月24日(木)『ふたごみつごひろば』開催します


四角(オレンジ)ふたご・みつごの育児について具体的な情報はどこにきけばいいの?
四角(緑)授乳、おむつがえ、寝かしつけ、止まらない泣き声・・・毎日がヘトヘト・・・
四角(オレンジ)二人連れて出かけるなんてとても無理!引きこもりのように過ごしてます
四角(緑)多胎ママとつながりたい!多胎親子はどこに行けば会えるの?

ふたごちゃん・みつごちゃんならではの悩みや心配事、日々の生活の様子など、気軽におしゃべりしませんか?
多胎育児中の親子と出会うきっかけにもなりますよ。

ご予約はこちらから☟(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/faFwoZQM24vd8dkq9
 
キャンセルまたはお問い合わせはこちらから☟
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6


『ふたごみつごひろば』

日時:4月24日(木)13:00~14:30
会場:ここみの森
対象:多胎妊娠中のプレパパママ
   多胎育児中の親子さん
持ち物:はますくファイル
    ふたご手帖記録ノート付き
定員:予約制
予約方法:お電話、または上記URL申し込みフォームより


お問合せ:ここみの森
☎080-3285-5533
(ひろば開催日9:30から15:00まで)
予約時に「参加する方全員のお名前」「お子さんの月齢」「妊婦さんは予定日」「お住まいの区町名」「連絡先」をお伝えください。

*注意事項*
・予約後キャンセルされる方は必ずご連絡をお願いします。
・予約で定員に達した場合、講座の時間中は予約の方のみ入場可となります。その際はブログでご案内します。ご了承ください。


ひろばに来られた時は駐車場の車寄せに停めて、お電話くださいね♪黒
スタッフがお手伝いに行きますニコニコ
ご近所やお知り合いに多胎育児中の親子さんや妊娠中のプレパパママさんがいらっしゃいましたら、ぜひお声かけくださいね。


ふたごみつごひろば ご案内チラシはこちら▼▼▼



★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2025>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2025>コチラ

★プレパパママ教室/ドゥーラと沐浴練習会
 <プレパパママ教室予約フォーム2025>コチラ
 <ドゥーラと沐浴練習会予約フォーム2025>コチラ

★孫育て講座
 <孫育て他孫育て講座予約フォーム2025>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)







 

初心者さん歓迎!みんなでおしゃべりしながら手仕事しませんか?『背守り刺繍の会』

カテゴリー │平日のミニ講座背守り刺繍

こんにちは。
浜松市浜名区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

ここみでは月に1回、「背守り刺繡の会」を開催しています。
プレママパパ、4か月ぐらいのあかちゃんがいるご家族におすすめの講座ですニコニコ
ここみのひろばに来て1時間ほど手を動かしてみませんか?

背守りキット(400円)を利用してご自身の
お好きなモチーフを刺繍したり、
ちくちくボランティアとして背守りワッペンを作ったり。

お子さんの肌着、ハンカチ、タオルなど
お好きな物を持参しての刺繍もできます。
初めての方、手芸が好きな方、どなたでも大歓迎!
地域の高齢の方も参加していますよニコニコ

ここみの森の午後のひととき
自分の子ども、おまごさん、地域の子どもたちの健やかな成長を願って背守りを縫いながら、ほっこりおしゃべりしませんか?
見学も大歓迎ですクローバー
※針を使いますので小さなお子さんとご一緒の時はおんぶで参加など十分にお気を付けください。

次回は
4月17日(木)  13:00~14:00
 ご予約はこちらから→ https://forms.gle/d6geWXMVzZwaTS1j8

参加者の方から
まる(赤)「久しぶりに針を持ちましたが短時間に可愛く出来て満足です。」
まる(赤)「刺繍しながらみなさんとお話ができて楽しかったです。」
との感想がありましたハート



『背守り刺繍』とは?
昔の人は「目」には魔除の力があり、「縫い目」にも背後から忍び寄る魔を防ぐ力があると考えていました。
ところが小さな赤ちゃんが着る着物は小さく背縫いがないので、子どもに魔が寄り付かないように背縫いの代わりに魔除の刺繍を施しました。
それが「背守り刺繍」です。




こちらのちゃんちゃんこは、背守りをコレクションされている方からご寄付いただいたものです。
かなりの年代ものと思われます。素敵ですキラキラ


『はままつ背守りプロジェクト』とは、、、
ここみではそんな素敵な背守り刺繍を、ワッペンにして
これから生まれてくる赤ちゃんにプレゼントしたいと思っています。
”はじめまして!ようこそこの世界へ!”という気持ちを込めて♪


体験会ではその背守り刺繍を1針でも一緒に刺してもらえたらと思っています。
道具一式は用意してありますので、手ぶらで来ていただいてOKです。

作った作品は、浜松で出産を控えている妊婦さん家族へお渡しします。
出産を間近に控え、そわそわ不安な気持ちもある妊婦さんに
みんなで作ったこのワッペンをお渡しして、
フレーフレー日本と応援したい!と思っています。

この体験会で1時間ほど一緒に作業してくれる
ちくちくボランティアを募集しています!
地域の方、ボランティアに興味のある方、背守り刺繍に興味のある方etc...、
お一人様から大歓迎ですキラキラ
少しの時間でも、のぞきに来るだけでもOKです!おしゃべりしましょう♪ニコニコ

皆さんとゆる〜くのんびり繋がって、
ちょっとずつ手伝ってもらった刺繍のワッペンが、
これからの未来をつくる子どもたちに届けられることを
楽しみにしています音符


生まれてくるあかちゃんをみんなで応援しませんか
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ



★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2025>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2025>コチラ

★プレパパママ教室/ドゥーラと沐浴練習会
 <プレパパママ教室予約フォーム2025>コチラ
 <ドゥーラと沐浴練習会予約フォーム2025>コチラ

★孫育て講座
 <孫育て他孫育て講座予約フォーム2025>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)






 

4/12(土)0歳親子と妊婦さん、おそとでのんびりしませんか?『0歳からのおそとタイム』

カテゴリー │土曜日ひろば

こんにちは。
浜松市浜名区中瀬で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

あたたかくなり春らしい毎日が続いていますね。
おうちにいるのはもったいないくらいの季節になりました。
0歳さんも妊婦さんも一緒におでかけ情報の交換をしたり、のんびりお外の空気を感じてみませんか♪

4月12日土曜日13時~14時に、『おそとタイム』開催します!

0歳からのおそとあそびやおさんぽ、みんなどうしてる?
準備は?近くの公園情報は?みんなでおしゃべりしましょう!
おしゃべりのあとはおそとタイム♪
妊婦さんや0歳親子にはちょうどいいおさんぽコース。
シートの上でごろごろするのも気持ちいいよ〜(雨天は室内のみです)
お待ちしていますニコニコ

『0歳からのおそとタイム』
日時:4月12日(土) 13時~14時
対象:0歳親子や妊婦さんとそのご家族
そとあそびがはじめての赤ちゃん大歓迎!
持ち物:はますくノート(ファイル)、水分補給できるもの、帽子

★予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/5WF9njPBFCfyD1nP6

※ここみを初めてご利用のかたは新規登録の必要があります。
開始時間から15分~30分の余裕をみてご来場ください。
予約を兼ねて、一度来場されることをオススメします。

★キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6





★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2025>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2025>コチラ

★プレパパママ教室/ドゥーラと沐浴練習会
 <プレパパママ教室予約フォーム2025>コチラ
 <ドゥーラと沐浴練習会予約フォーム2025>コチラ

★孫育て講座
 <孫育て他孫育て講座予約フォーム2025>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)







 

助産師さんの「いのちと性」のお話し聞いてみませんか?

カテゴリー │子育ての知恵講座プレパパママ講座ママ講座パパ講座

こんにちは。
浜松市浜名区中瀬で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

ここみの森で、助産師さんによる「いのちと性」についてのお話し会
『今の子ども達が学ぶ性教育とは~親子でいのちと性をどう話す?~』をおこないます。
「性」についての学習がほとんどないまま大人になった私達。
「性=自分らしさを大切にして生きること」という性教育の根幹について考えながら、
必要な知識や幸せになる選択ができるための情報を助産師さんがお伝えしますニコニコ

こんな方におすすめです注目
四角(オレンジ)こどもと「いのちや性」の話をしたいが何から伝えていいかわからない
四角(オレンジ)今どきの性教育の内容を知りたい
四角(オレンジ)子どもが大きくなった時の参考にしたい

この機会に「いのちと性」についての話を聞いてみませんか?




みんなの学び★多世代講座
『今の子ども達が学ぶ性教育とは~親子でいのちと性をどう話す?~』

日 時:4月26日(土)10:00~12:00
講 師:助産師・高洲昌子さん
対 象:プレパパママ〜就学前までの親子
定 員:あり・予約制
持ち物:はますくノート(ファイル)

予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/5WF9njPBFCfyD1nP6

キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6

※ここみを初めてご利用の方は新規登録の必要があります。
~開催時間15分くらい前の来場をお願いします~

*注意事項*
・予約で定員に達した場合、講座の時間中は予約の方のみ入場可となります。
その際はここみ公式LINEでご案内します。ご了承ください。




★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)






 

通信4月号〜いのちと性の講座、ふたごみつごひろば、0歳おそとタイム、はじめてさん、沐浴練習会、背守り刺繍

カテゴリー │毎月の通信

こんにちは。
浜松市浜名区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

出張ひろば「ひだまりひろば内野台」で、『えほんタイム』始めます!
内野台・出張ひろば開催日 13:00ごろから
来場のお子さんの年齢に合わせて、ひろばスタッフによる絵本の読み聞かせをします。
うちの子絵本に興味なくて、、、という親子さんも、遊びながらでも大丈夫^^
親子で絵本を楽しみましょう♪
特に予約は必要ありません。いつも通り、自由に遊びにきてください。


ここみの森 通信4月号

ひな祭り4月のおすすめ講座ひな祭り

『0歳からのおそとタイム』
4月12日(土) 13:00~14:00 《予約制・定員あり》
対象:そとあそびが初めての0歳親子
♪そろそろはじめてのおそとあそびに行ってみたいけど、準備や気を付けることはある?近くの公園情報は?
そとあそびについて一緒におしゃべりしましょう!
ベビーカーや抱っこでおさんぽしたり、ゴザの上でゴロゴロするのも気持ちがいいですよ♪
持ち物:はますくノート(ファイル)

『背守り刺繍の会』クローバー中瀬:常設ひろば
4月17日(木) 13:00~14:00 《予約制・定員あり》
対象:親子参加の場合はお子さんが6か月ごろまで
針を使いますので、お子さんと一緒の場合はおんぶで参加するなど、十分にお気をつけください。
見学だけでもどうぞ~♪
持ち物:なし、手ぶら参加OK!(道具は貸出します)

『ドゥーラと沐浴練習会』
4月19日(土) 13:30~14:30 《予約制・定員3組》
対象:プレパパママとそのご家族
赤ちゃん人形を使って沐浴や抱っこ、着替えの練習ができます。
産前産後のご家庭へ訪問している「ここみドゥーラ」スタッフが担当します。
持ち物:親子健康手帳(母子健康手帳)、はますくノート(ファイル)

『はじめてさんの日』
4月22日(火)ひろば開催時間いつでも 《予約不要!》
対象:ひろばの来場が初めての方
ひろばが初めての方、気になってるけどいつ行こうかなと 思ってる親子さん!
ぜひ、はじめてさんの日に遊びに来てくださいね。 ひろばのご案内しま〜す♪
いつ来てもいつ帰っても大丈夫。みんなでお待ちしています。

『ふたごみつごひろば』
4月24日(木) 13:00~14:00 《予約制・定員あり》
対象:多胎妊娠中のプレパパママ、多胎育児中の親子さん
「ふたごみつごひろば」始まります。毎月1回開催!
双子ちゃん・三つ子ちゃんならではの発見や育児の 楽しさ、大変さをみんなでおしゃべりしませんか?
来場の際は、スタッフが車までお迎えに行きます! お気軽にお電話くださいね♪
持ち物:ふたご手帖記録ノート付き はますくノート(ファイル)

みんなの学び★多世代講座
『今の子ども達が学ぶ性教育とは ~親子でいのちと性をどう話す?~』

4月26日(土) 10:00~12:00 《予約制・定員あり》
対象:プレパパママ〜就学前までの親子
「性」についての学習がほとんどないまま大人になった私達。
「性=自分らしさを大切にして生きること」 という性教育の根幹について考えながら、必要な知識や幸せになる選択ができるための情報をお伝えします。
持ち物:はますくノート(ファイル)

クリップ各講座の詳しい情報は、順次こちらのブログでご案内しますので、チェックしてくださいね注目

上※①~⑥(④を除く)の講座の参加を希望される方は事前の予約申し込みをお願いいたします下


【4月の講座@ここみの森】

★予約はこちらから
※定員になりましたら締切となりますので、早めのご予約をお勧めします!
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/5WF9njPBFCfyD1nP6

若葉マークここみのひろばを初めてご利用の方は、新規登録の必要があります。
講座等に申し込みされた方は、開始時間から15分〜30分の余裕をみてご来場ください。

★キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6

クローバー ご予約いただいた皆さんへのお願い クローバー
お子さんやご自身の体調不良などで講座をキャンセルされる場合は、
お手数ですがひろばまでご連絡をお願いいたします。



プレパパママ教室の予約は、こちらのフォームから。
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/QfohmuU6iH9XWn136

4月13日(日)『お産の話』・4月24日(木)『赤ちゃん用品の話』
午前10:00~12:00 《予約制・定員あり》
~経産婦さんのご参加もお待ちしています!きょうだい育児の不安など、生活についても助産師さんに相談できます~

プラスサポートの、
子育て相談(発達支援)、多文化ひろば(外国人支援)は、電話予約もできます。
【電話でのお問い合わせ】
ここみの森   
浜松市浜名区中瀬4486-1 中瀬南部緑地会館
TEL:080-3285-5533ひろば開催日 9:30-15:00)


↓画像をクリックまたはタッチすると、拡大表示されます







★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)





 

【満員御礼】3月12日、19日、26日(水)午後、講座開催のため予約の方のみのご利用となります

カテゴリー │0才集まれ平日のミニ講座

こんにちは。
浜松市浜名区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

3月の「あかちゃん's かふえ」が満席となりましたので、
下記時間中は予約の方のみのご利用となります。

3月12日、19日、26日(水)
13:00~14:00


ご了承ください。

ご予約いただいた皆さまへ
お子さんやご自身の体調不良などで講座をキャンセルされる場合は、お手数ですがひろばまでご連絡をお願いいたします。

★キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6

「あかちゃん's かふえ」については、こちら
https://kokominomori.hamazo.tv/e9990784.html

午前中はいつものひろばを開催していますので、ぜひ遊びに来てください。
お待ちしていますびっくり





 

0歳あかちゃんのおそとタイム〜みんなで公園に行ってみませんか?

カテゴリー │土曜日ひろば0才集まれ

こんにちは。
浜松市浜名区中瀬で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

今年はなかなか寒さが和らぎませんが、
梅のつぼみや昼間の日差しなど、
少しずつ春の訪れも感じるようになってきましたね。
3月の下旬には、みんなでおさんぽできるかな?

3月22日土曜日13時~14時に、『おそとタイム』開催します!

そろそろはじめてのおそとあそびに行ってみたいけど、準備や気を付けることはある?
近くの公園情報は?そとあそびについて一緒におしゃべりしましょう!
ママもパパも、じいじばあばもみんな一緒にお子さんとのはじめてのお散歩、行ってみませんか?
ベビーカーや抱っこで春を探しに行きましょう♪
曇りや雨が降っても、お部屋の中でおそとあそびの話をしながら遊べるように準備しています。
お待ちしていますニコニコ

『0歳からのおそとタイム』
日時:3月22日(土) 13時~14時
対象:0歳親子とそのご家族
そとあそびはじめての赤ちゃん大歓迎!
持ち物:はますくノート(ファイル)

★予約はこちらから
※定員になりましたら締切となりますので、早めのご予約をお勧めします!
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/ESwhFbnkaEKMqHxF9

※ここみを初めてご利用のかたは新規登録の必要があります。
開始時間から15分~30分の余裕をみてご来場ください。
予約を兼ねて、一度来場されることをオススメします。







★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部の2024年度の予定はコチラ
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2024>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2024>コチラ

★プレパパママ教室の2024年度の予定はコチラ
 <プレパパママ教室予約フォーム2024>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ


★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)







 

New『あかちゃん’sかふぇ(3回連続)』でおしゃべりしませんか?

カテゴリー │ここみの森ひろば0才集まれ平日のミニ講座

こんにちは。
浜松市浜名区中瀬で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

1か月健診を終えた2か月から5か月までのあかちゃんとパパママを対象に
New『あかちゃん’sかふぇ』を開催します双葉
ちょっとリニューアルして今回は3回連続での開催です。

こんな方におすすめびっくり
・あかちゃんとの時間も楽しいけど、大人と話したい
・ほかの親子は毎日どんなふうに過ごしているか知りたい
・赤ちゃんとのお出かけ、みんなどうしているか知りたい
・同じくらいの赤ちゃんを連れたパパやママと出会いたい
・はじめての育児でわからないことだらけで不安
・浜松に引っ越してきたばかりで知り合いがいない

と思っているみなさ~ん。
月齢の近いごろごろねんねのあかちゃんたちを見守りながら、みなさんでまったりゆったりおしゃべりを楽しみましょう~音符
3回連続なので、参加した方と知り合いになれます。
絵本の読み聞かせやわらべうたなど「赤ちゃんとあそうぼう」の時間も少しありますよニコニコ




サニーマットでの写真撮影や、簡易身体測定もできますよキラキラ

New『あかちゃん’sかふぇ』
日 時:3月12日、19日、26日(水)13:00~14:00
*3回とも参加できる方が優先となります。
対 象:生後2か月~5か月の親子
定 員:あり・予約制
持ち物:はますくノート、バスタオルなどあかちゃんに敷くもの

予約はこちらから
【満席のため締め切りました】
https://forms.gle/ESwhFbnkaEKMqHxF9

キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6

※ここみを初めてご利用の方は新規登録の必要があります。
~開催時間15分くらい前の来場をお願いします~

*注意事項*
・予約で定員に達した場合、講座の時間中は予約の方のみ入場可となります。
その際はここみ公式LINEでご案内します。ご了承ください。





★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中央区板屋町「ここみ広場」
中央区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部の2024年度の予定はコチラ
 <パパのおしゃべり会予約フォーム2024>コチラ
 <プレパパ教室予約フォーム2024>コチラ

★プレパパママ教室の2024年度の予定はコチラ
 <プレパパママ教室予約フォーム2024>コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ


★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜名区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)