こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。
中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。
7月3日(土)は
【孫育講座】
わが家に孫がやってきた!
いっしょに遊べるおもちゃ作り♪を開催します!
『孫といっしょに遊びたいけど、どうやって遊べばいいのか分からない』
『せっかくなら孫の成長に合ったおもちゃで遊びたいけど、今どきのおもちゃはどんなのがあるの?』
など、お孫さんとのあそびとおもちゃについて悩むことありませんか?
子育ち環境コーディネーターを囲んで、今どきのおもちゃやあそびについてのお話しと気軽に質問ができます♪
そして、当日は簡単な手作りおもちゃも作ります
作るおもちゃは『ゆらゆらボトル』です♪
『ゆらゆらボトル』は、産まれて間もない赤ちゃんから、ハイハイのお子さんまで
幅広くあそべるおもちゃなんですよ〜
何がいいのかは、講座の中で解説しますね^^
そして、
もしこちらのおもちゃをすでにお持ちの方は、別のおもちゃも作れるよう用意しています。
発達に合わせて作る予定なので、何を作るかは当日のお楽しみ!
ぜひお孫さんと一緒に、親子3世代で、ご参加くださいね♪
★多世代支援 孫支援講座
『我が家に孫がやってきた!
いっしょに遊べるおもちゃ作り♪』
日時:7月3日(土) 10時~12時
対象:お孫さんがいる、またはこれから産まれる予定の祖父母とそのご家族
講師:子育ち環境コーディネーター小沢めぐみ
定員:16人 感染症対策のため人数制限しています。
予約方法:お電話または、内野台出張ひろば・ここみの森へ直接
ここみの森☎080-3285-5553(広場開催日9:30~15:00)
予約時に「参加する方全員のお名前」「お子さんの月齢」「妊婦さんは予定日」「連絡先」をお伝えください。
ここみの森は初めてという方は登録がありますので、予約を兼ねて、一度来場されることをオススメします。
(内野台出張ひろばとは別の登録となります)
*注意事項*
・予約後キャンセルされる方は必ずお電話にてご連絡をお願いします。
・予約で定員に達した場合、講座の時間中は予約の方のみ入場可となります。その際はブログでご案内します。ご了承ください。
★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★NEW★ ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterは
コチラ
★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中区板屋町
「ここみ広場」
南区瓜内町
「ここみのおうち」
★ここみパパ塾「パパのためのおしゃべり会」のチラシは
★プレパパママ教室の2021年度の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1QMXwI3Mm-84hWBrx7RU0CVSAjymuNM_2/view?usp=sharing">コチラ
★ここみ広場6月の予定は
★ここみのおうち6月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1G0Y0WqJjwryLWAoF-x1Ii7q76OHqIRD9/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森6月の予定は
★ここみ広場7月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1CPQFzpnh1yHmCrL_zlVF-a65O3PCFyhb/view?usp=sharing">コチラ
★ここみのおうち7月の予定は
★ここみの森7月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1IZyx4Q59AkLZj4ZkMUZTDNCy0p_RHa2x/view?usp=sharing">コチラ
■所在地■
〒434-0012 浜松市浜北区中瀬4486-1
■お問い合わせ■
一般社団法人ここみ Tel:080-3285-5533
(電話対応可能時間帯:9時半〜15時 これ以降はメールまたはオーナーへのメッセージにてお問い合わせください)
Mail : kokomihiroba@gmail.com
■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)