ふたごちゃんが集合しました♪多胎おしゃべり会
こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。
中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。
7月14日(水)
しずおか多胎ネットの髙山ゆき子さんをお迎えし
多胎おしゃべり会を開催しました。
生後1か月から2歳のふたごちゃんとママパパが4組集まってくださり、にぎやかな時間となりました
自己紹介をしながら、
「ふたごはこんなことが心配!どうしたらいい?」
「ふたごを育てていて、こうだったら便利だな、と思ったことは?」
「おなかの赤ちゃんがふたごだと分かった時の気持ちは?」
などなど、多胎ママ同士で困りごとや大変さ、嬉しいことを共有されお話がはずんでいました。
髙山さんからの具体的なアドバイスや、ママ同士で情報交換ができたことで、みなさん参考になったようです
この日は浜北で
ふたごサークル「ツインクル」を主宰されている小林さんも参加してくださり、髙山さんと一緒に多胎育児の先輩ママとしてお話してくださいましたよ
「大変だけど、その時その時で対応して、楽しんで」
「ふたごのイヤイヤ期を乗り越えたら、思春期はラクだよ~」
「もう一回ふたごを育てたい」
印象に残った先輩多胎ママのお言葉です
子育てが大変と思うのは、誰にでもあること。
みんなでつながって、みんなで育ちあっていきたいですね
ひろばでも多胎親子さんの参考になる情報を用意してお待ちしています
多胎で一人での外出が大変と思う方は是非、
駐車場に着いたら、またはロータリーから☎
080-3285-5533へお電話くださいね。
「多胎です。サポートお願いします」でOK!
ひろばへの移動をスタッフがお手伝いします
★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★NEW★ ここみTwitter始めました!フォローしてね!
ここみTwitterは
コチラ
★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中区板屋町
「ここみ広場」
南区瓜内町
「ここみのおうち」
★ここみパパ塾「パパのためのおしゃべり会」のチラシは
★プレパパママ教室の2021年度の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1QMXwI3Mm-84hWBrx7RU0CVSAjymuNM_2/view?usp=sharing">コチラ
★ここみ広場7月の予定は
★ここみのおうち7月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1FO_kmDTjDTXjzUwhYq2fPgh8yZU9607n/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森7月の予定は
関連記事