【プレパパママ教室】2月予約受付中☆助産師さんと!沐浴、抱っこ、おむつ替え練習できます!
こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。
中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。
浜松市ではめずらしく、雪の降る日もあったりと寒さ厳しく感じられるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
この時期は空気が澄んで、遠くの山並みまでくっきり見通せます。
きれいな景色を眺めながら深呼吸すると気分転換になりますよね。
ここみのプレパパママ教室は、助産師さんと一緒に、夫婦で学べるプレパパママ教室を 市内3カ所のひろばで毎月開催。土曜、日曜に開催している教室もあります。ぜひご夫婦でご参加ください。メインテーマの他にも気になること、不安なこと、なんでも聞けますので、都合のいい日に参加すればOK!少人数でアットホームな雰囲気で助産師さんがお話してくれるので、お一人でも気軽にご参加いただけます。コロナ禍で両親学級がない
入院中、他のママとの交流がない
夫が沐浴、だっこなど教えてもらう機会がない
2人目育児に不安
立会い出産ができない
市のサポート事業の具体的な活用の仕方がわからないなどなど、不安や疑問に思う妊婦さんやご家族も同じ妊婦さんや助産師さんと一緒に話すことで、
スッキリ安心して赤ちゃんをお迎えしましょう
子育て支援ひろばは産後1か月健診が済んで外出OKが出たら、
いつでも遊びに来ていただけます!
産後の居場所の下見に是非お近くのひろばのプレパパママ教室にいらしてみてくださいね♪
感染症対策をして開催してします。
こちらをご覧ください。
↑「ここみの森」
産前産後サポートの
はますくヘルパーの事業者「
ここみドゥーラ」のスタッフが担当しているので、
はますくヘルパーの利用の仕方やその他の
産前産後のサポートについても個別相談できます。
ここみの妊婦支援がぴっぴの取材を受けました。
レポート記事は
こちらから
2月のプレパパママ教室
2月4日(金)10時~12時
ここみのおうち 「お産の話」 定員10名
2月9日(水)10時~12時
ここみ広場 「おっぱいの話」 定員10名
2月12日(土)10時~12時
ここみの森 「赤ちゃん用品の話」 定員10名
【残席1組2名】
2月16日(水)10時~12時
ここみ広場 「おっぱいの話」 定員10名
2月24日(木)10時~12時
ここみの森 「赤ちゃん用品の話」 定員10名
2月27日(日)10時~12時
ここみのおうち 「お産の話」 定員10名
★予約、お問い合わせは電話またはメールにて
ここみ広場
浜松市中区板屋町692
TEL:080-3623-0553(月~金9:30-14:30)
ここみのおうち
浜松市南区瓜内町140-D
TEL:070-1641-0553(月~金9:30-14:30)
ここみの森
浜松市浜北区中瀬4486-1
TEL:080-3285-5533(月~金9:30-15:00)
メール:
ここみへメール
定員に達していなければ当日参加OK!
コチラ
★ここみのおうち2月の予定は
★ここみの森2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1r5q7VCRdbSk_yt1Dl-Dd3-mTwE5wT8sY/view?usp=sharing">コチラ
■所在地■
〒434-0012 浜松市浜北区中瀬4486-1
■お問い合わせ■
一般社団法人ここみ Tel:080-3285-5533
(電話対応可能時間帯:9時半〜15時 これ以降はメールまたはオーナーへのメッセージにてお問い合わせください)
Mail : kokomihiroba@gmail.com
■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)