9月17日(日)防災講座開催!防災すごろくで子連れ防災の知識を学ぼう!
こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。
中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。
みなさんは日頃から防災のための備えしてますか?
9月はNPO法人かがやきカフェの河合さんをお迎えして、防災についての講座をします。
防災すごろくをしながら子連れでの防災についてみなさんでお話しましょう。
最近は全国的に大雨の被害が心配ですね
水害で避難するとき気を付ける事
水害で避難できない場合はどうするの?など
今回は水害を想定してお話していただきます。
また、手作り防災グッズ作りもします♪
新聞紙スリッパやレジ袋オムツカバーなど、
ちょっと知っておくだけで、いざという時に思い出して役に立つ!
ぜひ体験しに来てくださいね^^
ところで、
防災すごろくをご存じですか?
東日本大震災の教訓を生かし、浜松市の特色ある地域の
特性や地形、災害の歴史を巡るゲームです。
すごろくを通して、子連れ防災の知識やいざという時のための
備えについて、学びながら楽しく身につきます。
みんなの学び★多世代講座
『防災すごろくで楽しく知ろう!~子連れの防災~』
手作り防災グッズづくり(工作)もやるよ♪
日時:9月17日(日) 10時~12時
対象:プレパパママ~就学前までの親子
講師:NPO法人積志かがやきカフェ河合洋子さん
持ち物:はますくファイル・ノート
★予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/7W1oDZCeJ7RwxXGC7
*注意事項*
・予約後キャンセルされる方は必ず
こちらのフォームからご連絡をお願いします。
・予約で定員に達した場合、講座の時間中は予約の方のみ入場可となります。その際はブログでご案内します。ご了承ください。
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ここみが運営する他の子育て支援ひろば情報はこちらから
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報はこちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
関連記事