こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。
中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。
●ここみの森 通信10月号●
10月のおすすめ講座
『背守り刺繍』
みんなでチクチク手を動かして、小さな刺繍に挑戦してみませんか?
どなたでも参加歓迎です!
できあがった刺繍はこれから出産される妊婦さんへの贈りものになります
今月は
出張ひろば「ひだまりひろば内野台」でもおこないますよ。
みんなの学び★多世代講座『すぐに役立つ赤ちゃんのお世話』
赤ちゃんのお世話の仕方や最近の子育て、パパママのサポートなどについて助産師さんから学べます。
子育てのサポートで心配なこと、気がかりなことはありませんか?
みんなで一緒におしゃべりしましょう!
孫育て中の方とそのご家族、孫育て予定の方もぜひどうぞ。
『あかちゃん'sかふぇ』
ここみの森が初めての6か月くらいまでのお子さんと保護者の方が対象です。
みーんなはじめてだから、安心♪
赤ちゃんが泣いても、おむつ替えや授乳もおたがいさま
集まったみなさんでのんびりゆったりおしゃべりしましょう。
『公園おさんぽの会』
今回は『1歳あつまれ!』と同時開催です。
もちろん1歳さん以外も大歓迎♪
どんぐりや落ち葉を拾いながら、ひろばの前の公園をみんなでおさんぽしよう!
お子さんのいつもと違ったお顔が見られるかも?
雨天の場合は、ひろば内でおしゃべり会となります。
『どうする?幼児食』
(株)明治の管理栄養士さんによる幼児食についてのおはなし会です。
離乳食から移行するにあたっての調理方法や工夫など一緒に聞いてみましょう。
『そらいろの会』
今年度から、療育に通っているお子さんの保護者のおしゃべり会「そらいろの会」を始めました。
一緒におしゃべりしたり情報交換しませんか?
実際に療育に通っていたお子さんがいる先輩保護者のアクティブさんが一緒にお話ししてくれます。
お気軽にご参加ください。
※各講座のご予約は、通信10月号カレンダー面に記載されている10月講座申込みフォームからどうぞ。
★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPは
コチラ
facebookは
コチラ
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramは
コチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterは
コチラ
★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中区板屋町
「ここみ広場」
南区瓜内町
「ここみのおうち」
★NEW★
★ここみパパ部の2023年度の予定は
コチラ
★プレパパママ教室の2023年度の予定は
プレパパママ予約フォーム2023
https://forms.gle/rgvHnTHTagFXw8xo8
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはa href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/9A2H36974RV1/ref=nav_wishlist_lists_2" target="_blank"コチラ/a
★ここみ広場9月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1cVaV6ptuTHGw4vGT-FWYlV0h9kBDCgut/view?usp=sharing">コチラ
★ここみのおうち9月の予定は
★ここみの森9月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1cX1hWxTTktFRZXq50SH0D4FPigAIQLAG/view?usp=sharing">コチラ
■所在地■
〒434-0012 浜松市浜北区中瀬4486-1
中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)
■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)