10/28(土)先輩ママにお話きいてみませんか?「そらいろの会~療育に通う親子のおしゃべり会~」

ここみのひろば

2023年10月04日 10:00

こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

ここみの森で今年度から、療育に通っているお子さんの保護者のおしゃべり会
「そらいろの会」を始めています。
今年度は全4回を予定しており、第3回目は10月に開催です。
今回のテーマは「発達障がいに対応する事業所の違いや相談支援事業所について」です。
お子さんの特性に合った事業所や相談支援について、気になることを一緒におしゃべりしたり情報交換しませんか?
実際に療育に通っていたお子さんがいる先輩保護者のアクティブさんが一緒にお話ししてくれます。

お子さんと一緒でも、保護者の方だけでも大丈夫です。
お気軽にご参加ください


「そらいろの会」
日時:10月28日(土) 10時~11時半
場所:ここみの森(中瀬南部緑地会館)
対象:療育に通う子のいる保護者
お申込み:予約制(各開催日の3日前の水曜日まで)
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/qM5w1udUvPWUjBBg8




アクティブとは、、、
「発達障がいや軽度知的障がいなどの生きにくさがある子を育てる保護者と支援者の会」

アクティブは、「発達【支援】学級(特別支援学級)」を地域に増やして欲しいという願いから、2003年9月、子育て中の母親6名からスタートしました。
発達障がいや軽度知的障がいをもつ子どもを育てる保護者や支援者が「社会的に生きにくさのある・なしに関わらず、すべての人達が地域社会で学び・働き・生活するまち浜松」を目指して活動しています。
その時々で保護者・支援者・当事者が感じた自分達にとって必要な支援・環境整備などの啓発活動をおしゃべり会(保護者同士の情報交換会、現在はオンライン開催)・出張講座・講演会等を通して行っています。
アクティブさんのブログ:https://active.hamazo.tv/






★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中区板屋町「ここみ広場」
南区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部の2023年度の予定は コチラ
★プレパパママ教室の2023年度の予定は 
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはa href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/9A2H36974RV1/ref=nav_wishlist_lists_2" target="_blank"コチラ/a

★ここみ広場10月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1GX6qhNKceTqYdpxXJrf_npWeKayzfjFa/view?usp=sharing">コチラ

★ここみのおうち10月の予定は  ★ここみの森10月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1OKP1VgGmTnFychvoOfwWeksrmboo0653/view?usp=sharing">コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜北区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)



関連記事