ここみの森@中瀬南部緑地会館
火~土曜日 9時30分~15時
(昼休み12時15分~12時45分)

開催場所:浜松市浜名区中瀬4486-1
※月に1回木曜日臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。

ひだまりひろば内野台@内野台コミュニティ会館
ほぼ毎週月曜日 9時~14時30分
(昼休み12時15分~12時45分)
開催場所:浜松市浜名区内野台2丁目30-8
※駐車場は共有となっています。19台。会館前の駐車場が広くなりました!

中央区板屋町『ここみ広場』ブログ  →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
中央区瓜内町『ここみのおうち』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
浜松市はますくヘルパー『ここみドゥーラ』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン
あそびは学び!『ここみ学びLabo』ブログ →こちらから!
  • トップ ›   行政・自治体 行政・自治体|  浜松市| 
  • 新規登録ログイン

★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』
Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場5月の予定は コチラ
★ここみのおうち5月の予定は コチラ
★ここみの森5月の予定は コチラ

※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ブログ等で最新の情報をご確認ください。

今週のここみの森~出張ひろば、幼児食講座、プレパパママ教室、1歳あつまれ、そらいろの会あります

カテゴリー │今週のここみの森

こんにちは。
浜松市浜北区で、妊婦さんファミリー〜0,1,2歳の赤ちゃんと保護者が一緒に気軽に集える場所
浜松市子育て支援ひろば「ここみの森」です。

中瀬南部緑地会館の一室をお借りして、
こじんまりとしたお部屋で、のんびりまったり。
自由に来て、自由に帰れるひろばです。

10月もあと10日となりました。
買い物に行くと、秋ならでは食べ物がもたくさん並んでいます。
いよいよ、食欲の秋ですねニコニコ

下今 週 の こ こ み の 森下


10月23日(月)
●出張ひろば 9:00~14:30(12:00~12:30はお昼休み)
会場: 内野台コミュニュティ会館 1階和室(浜北区内野台2丁目-30-8)
ねんねの赤ちゃんからゆったりまったりできますよ。
※出張ひろばについて詳しくはコチラ

※中瀬南部緑地会館のここみの森はお休みですのでご注意ください。

10月24日(火)
『どうする?幼児食』10:00~12:00 《予約制・定員あり》
講師:管理栄養士・松浦さん(←※都合により、変更しました)
対象:1歳~1歳半のお子さんとその保護者
(株)明治の管理栄養士さんによる幼児食についてのおはなし会です。
離乳食から移行するにあったっての調理方法や工夫など一緒に聞いてみましょう♪
持ち物:はますくファイル・ノート
※幼児食について詳しくはコチラ
危険好評につき、現在【キャンセル待ち】でのご予約となります!

10月25日(水)
○常設ひろば

10月26日(木)
◇プレパパママ教室  (妊婦支援)10:00~12:00 《予約制・定員あり》
※今回のテーマは『赤ちゃん用品の話』など産前産後に聞きたいあれこれ。
助産師さんや先輩パパママからリアルな体験が学べるおしゃべりの場!
ここみドゥ―ラも常駐。はますくヘルパーの個別相談できます。
対象:妊婦&妊夫さん、産後パパママ、ご家族もご一緒に
持ち物:はますくノート、妊婦さんは母子手帳
※プレパパママ教室について詳しくはコチラ
★予約はこちらからhttps://forms.gle/rgvHnTHTagFXw8xo8

10月27日(金)
午前:1歳あつまれ(1歳前後)
年齢はおおよそで参加OKです。
講座ではなく、予約もいらないのでタイミングの良いときにお出かけくださいね♪
※1歳あつまれについて詳しくはコチラ

10月28日(土)
『そらいろの会』 10:00~11:30 《予約制・定員あり》
 ~療育に通う親子のおしゃべり会~
療育に通っているお子さんの保護者のみなさんで、おしゃべりしたり、
情報交換をしませんか?
経験談を聞きたい、話しを聞いてもらいたい、療育の先輩保護者の
アクティブさんと一緒にお話ししましょう!
持ち物:はますくファイル・ノート
※そらいろの会について詳しくはコチラ

【10月の講座@ここみの森】
※定員になりましたら締切となりますので、早めのご予約をお勧めします!
①10/2内野台出張ひろば『背守り刺繡』 ②10/8『すぐに役立つ赤ちゃんのお世話』
③10/12『あかちゃん'Sかふぇ』 ④10/18『公園おさんぽの会』 ⑤10/19『背守り刺繍』
⑥10/24 『どうする?幼児食』【※キャンセル待ち予約のみ】 ⑦10/28『そらいろの会』

➀~⑦下こちらから、事前予約をお願いします!
★予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/qM5w1udUvPWUjBBg8

【11月の講座@ここみの森】
※定員になりましたら締切となりますので、早めのご予約をお勧めします!
11/2『あかちゃん'Sかふぇ』 11/7『子どものあそびと発達』
11/13出張ひろば『助産師さんを囲んで0歳おしゃべり会』
11/16『背守り刺繍』 11/25『どうしてる?初めての歯みがき』

➀~➄下こちらから、事前予約をお願いします!
★予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/HAoZmemZwBC6JhCy9

若葉マークここみのひろばを初めてご利用の方は、新規登録の必要があります。
講座等に申し込みされた方は、開始時間から15分〜30分の余裕をみてご来場ください。

★キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6

クローバー ご予約いただいた皆さんへのお願い クローバー
お子さんやご自身の体調不良などで講座をキャンセルされる場合は、
お手数ですがひろばまでご連絡をお願いいたします。



プレパパママ教室の予約は、こちらのフォームから。
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/rgvHnTHTagFXw8xo8
10月10月14日(土)『お産の話』・10月26日(木)『赤ちゃん用品の話』
11月:11月11日(土)『お産の話』・11月23日(木)『授乳の話』 
******12月以降も、予約できます******
※プレパパママ教室の3ひろばの2023年度の予定はコチラ
経産婦の方のご参加もお待ちしています!


★プラスサポートの、
子育て相談、発達相談、多文化ひろばは、電話予約もできます。
【電話でのお問い合わせ】
ここみの森   
浜松市浜北区中瀬4486-1 中瀬南部緑地会館
TEL:080-3285-5533ひろば開催日 9:30-15:00)


今週のここみの森~出張ひろば、幼児食講座、プレパパママ教室、1歳あつまれ、そらいろの会あります



★ここみの森を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
 ここみInstagramはコチラ

★ここみ公式LINE
友だち追加友だち追加よろしくね♪

★ここみTwitter
 ここみTwitterはコチラ

★一般社団法人ここみが運営するその他のひろば
中区板屋町「ここみ広場」
南区瓜内町「ここみのおうち」

★NEW★
★ここみパパ部の2023年度の予定は コチラ
★プレパパママ教室の2023年度の予定は コチラ

★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ

★ここみ広場10月の予定は コチラ
★ここみのおうち10月の予定は コチラ
★ここみの森10月の予定は コチラ

★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ

■所在地■
〒434-0012 浜松市浜北区中瀬4486-1
 中瀬南部緑地会館
ここみの森 080-3285-5533(ひろば開催中のみ)

■アクセス■
遠州鉄道 遠州小林駅下車徒歩約35分(2.8km)
新東名高速道路・浜松浜北ICから南へ3.4km
駐車場あり(会館共用40台)





同じカテゴリー(今週のここみの森)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のここみの森~出張ひろば、幼児食講座、プレパパママ教室、1歳あつまれ、そらいろの会あります